ウドンゲの通常性能と同様、やはりクセのある各種必殺技。
逆に言えばクセがあるからこそ使っていて面白く、上手く使えたときの快感は計り知れないものがありますが、勝率にはあまり結びつかないでしょう。

通称は、私が勝手にそう呼んでいるだけです。皆さんは呼び慣れている言い方でどうぞ(大きなお世話)。
レベルアップ特典は、威力上昇以外のところとなっています。ちなみに細東攻からの転載です。




必殺技
ミサイル系 :マインドエクスプロージョン/マインドドロッピング/マインドペンディング
レーザー系 :イリュージョナリィブラスト/アイサイトクリーニング
フィールド系:赤フィールド/紫フィールド/アンダーセンスブレイク
分身系   :ディスビリーフアスペクト/ディスオーダーアイ

スペカ
1コス:カローラヴィジョン/ディモチヴィエイション
2コス:毒ガス
3コス:マインドスターマイン/クラウンヴィジョン/ディスカーダー/国士の薬
4コス:(黄昏なら次の大型アップデートで追加してくれると思う)
5コス:ルナティックレッドアイズ



マインドエクスプロージョン(通称:ミサイル)
レベルアップ特典:なし

Bでまっすぐに・Cで上に飛ぶ誘導ミサイル。弾速は二次関数的に上昇する。

貫通性は高いが弾幕性はないので、基本撃ち合いには不向き。
しかし相殺されると爆風が発生するので、相殺できる射撃にあえて撃ち込んで攻めの布石とするのは有効。

C版の上方向に対して角度が利くので、B射撃同様ある程度の対空に使える。
ただし発生速度はそれなりに遅いので、飛び込みを見てからではなく「飛び込んできそうなジャンプ・飛翔」を見てから撃つようにするべきですね。


- マインドエクスプロージョン派生 -

マインドドロッピング
レベルアップ特典:拡散弾の数が上昇(9→10→11→12)

こちら参照。


マインドペンディング
レベルアップ特典:レベル毎に爆風の範囲と持続時間向上

けんきゅうちう。


イリュージョナリィブラスト(通称:レーザー)
レベルアップ特典:なし

端から端まで一瞬で届くレーザー。
B版は真正面に、C版は45度から上くらいに発生する。C版の方がちょい発生が早い。逆に言えばB版の発生が遅い。

コンボで運用するほか、台風や花曇時に上に逃げていった相手にCレーザーで追いかけるくらい。
失敗して逃げられたスタマの中からBレーザーで撃つと、時折当たる。


- イリュージョナリィブラスト派生 -

アイサイトクリーニング
レベルアップ特典:なし

トラップスキル。発動させられるとウサギは弱くなる。発動させないように気をつけるべし。敵は我が身と好奇心です。
かっこいいサイトを専用SEにて展開し、相手がサイト内にいれば焦げ目をつけるような攻撃判定が"その場"に発生。ダメージは控えめ。当てる難易度は高め。

いかんせん攻撃判定が発生するまでに時間がかかりすぎる。
「レーザーの反り返りモーション(Bレーザーと一緒)→サイトを展開→相手がいれば攻撃判定発生」
なので、地上で使うならば通常のBレーザーの方が当然のことながら2番目の処理を省けるので、攻撃までの時間が短縮される。

サイトを広げるのにもアホみたいに時間がかかる。サイトを広げている間に相手に下か上に潜り込まれるのは完全に冗談です。
空中で発動させるメリットがほぼない(J6Aからの追撃のみ)、そして一番の致命傷がCレーザーを撃てなくなるということがありますので、スキル構成の視野に入れる必要すらない技。
100使いこなせるようになっても150のデメリットがありますので、宇佐美ちゃん弱くなるってことです。


- イリュージョナリィブラスト派生2 -

リップルヴィジョン
レベルアップ特典:Lv3→LvMAXで残像にも射撃判定付与

なんか面白いことにはなっているようですが、私としてはレーザーで十分だなー。



フィールドウルトラレッド
レベルアップ特典:フィールド自体の持続時間と、フィールドに出た後の効果時間上昇

赤いフィールド。相手がレッドフィールド内にいるときだけ、相手の射撃を無効。あと、ウサギがコツンってされると消える。
B版ではその場にでかいフィールドを設置し、C版では相手のいるところをサーチして直接フィールドを置く。硬直はB版よりは長い。


B版
サイズがでかく隙も小さくなったので、「DA→ミサイル」の暴発で出ても困らなくなりました。
射撃属性のリバサスペカを無力化目的での起き攻め設置はセオリーですが、別に設置しなくてもいい。


C版
使えません。
射撃を無効化できるのはあくまで「相手がフィールド内にいる時だけ」なので、相手がフィールド内で射撃をしたとしても、こちらに届く前に相手がフィールドの外に出れば射撃は再び実体化。
持続の短さも相まって、遠距離で出すと特に意味がありません。奇跡の死に技です。ミスなのかこれでいいのか。

これをレベルアップさせるくらいなら他の二つをレベルアップさせたほうが賢明です。


- フィールドウルトラレッド派生 -

フィールドウルトラバイオレット
レベルアップ特典:フィールドのサイズと、フィールドに出た後の効果時間上昇

こちら参照。


アンダーセンスブレイク(通称USB)
レベルアップ特典:Lv3→MAXで出始めにグレイズ付与

赤ビーム。BとCでは性能は同じ。ダメージは1200程度。射撃属性。
ビームの発生は15Fからだそうですが、コマンド入力完了後からの上半身無敵があるので、空打撃に対抗する分にはかなり使える。


対空の使い方がメイン。特に天狗やヨーム等の上をとられたらガードするしかなかった状況に対抗することができるので、対空したい人にはオススメ。
ガードされても反撃確定ではないので強気に振っていける。怖いのは反撃よりも発生前に潰れること。
 
自分の前後に攻撃判定が発生するので、相手がこっちに向かって落ちてくる時にてきとーに撃っておくと、相手がこっちを通り越して勝手に当たってくる場合がある。
そういうことも含めて、頭上でうろうろする相手に手堅く対抗することができる。が、めくられてBレーザーが出ると痛い。
つーことでC版で出すようにしとくといいかもね。

上半身とはスカートのあたりまで。喰らい判定が大体半分になる感じ。
「上半身無敵=上半身打撃無敵+上半身グレイズ」ということなので、上半身だけにしか当たらないような射撃のグレイズ中に出すこともできる。
具体的にはスイカの花火射撃や、小町の地上浮遊霊、ヨームのB射撃等。見極めて撃つと結構当たる。

また霊夢のBワープや、マリサのタックル、ヨームのJ2Aなどのグレイズの付いていない突進技に見てから/先読みで対抗することもできる。
活躍の場は広い。

起きがけ以外の割り込みの手段としても結構優秀。でも基本は対空。

ディスオーダーとの差
無敵が付くまでが早いので、単純なJAに対しての対空として用いるならUSBの方が信用度は高い。
しかし小町のJ2Aとか霊夢のJAとかのリーチの長い打撃には弱い。ディスオーダーの方が有効。またDC等の地上からの攻撃の先読みにも使える。
花曇時に打撃ができるようになったり、台風時に範囲の広い打撃をしたり、空で無敵状況を作れるのもディスオーダーの特典。

両方入れるほどでもないので、自分のやりたいことに合わせてどちらかを入れるといい感じです。



ディスビリーフアスペクト(通称:分身)
レベルアップ特典:Lv0→2は弾の数が上昇。Lv2→3でミサイル状に。3→MAXでミサイル2発。

こちらを参照。


- ディスビリーフアスペクト派生 -

ディスオーダーアイ
レベルアップ特典:LV3→MAXで分身が6体に。

こちら参照。







スペルカード

コスト1群

離円花冠(カローラヴィジョン)

円形ビームを射出。端にいけばいくほど円のサイズは大きくなる。

画面中央のAAAAコンボの締めに使うと、そこそこの威力。しかしクラウン以上があればそっちを使った方がいい。
また画面端では画面端コンボの方が威力が高いので、画面端コンボをしたほうがよろしい。

割り/削りにもあまり使えない。密着〜非密着で、削り量は1弱〜1強。また硬直が長いので、割った後も続かない。
でも1コスなんで気にせずどんどん使っていく。

「JA→B→前ダッシュ→JA→B」コンの〆に使える。


喪心喪意(ディモチヴィエイション)

目からビーム。ヒットすると相手のカードを一枚破壊。

天候送りよし、画面端へと相手を吹っ飛ばすために使ってもよし。
発生はそれなりに早いので、目の前でスカった打撃等を吹っ飛ばすことができる。
射撃が当たるまでの時間差の固めに対しての割り込みとして強引に用いることもできますが、期待値は薄い。



コスト2群

瓦斯織物の玉(通称:毒)

まさかの大量破壊兵器、毒ガスを撒き散らす。ジュネーヴ議定書でも禁止を約束されているものを平気で繰り出すウサギ。かわいい顔してやってることは悪魔の所業。

毒の効果はジャンプの頂上くらいまで。相手の残り体力に関係なく減少値は一定。あと発生保証はありません。玉を叩き割るまでに殴られたりすると不成立。
1位枚あたりの減少値は1250。重ねがけも可。

隙は少ないので、安易に遠距離等の安全な位置からぶっ放すことで手堅くダメージ。超が付くほどの優良スペル。
目に見える大きなダメージはないものの、縁の下の力持ち的に役立ってくれる。まぁ2コスでもありますしね。

真価は2枚3枚とまとめて使う時。1本とって、後1本だけとればいい時などにも非常に役立つ。
2枚使えばダメージは2000くらいは期待できるでしょう。4コススペカを割りコンで使ったと考えればこれくらいは出るって言う話です。

どうしても攻めづらくなる花曇時や、火力の低さに悩まされる台風などでばら撒くとよい。
相手が逃げてくれる可能性もある。

体力が残りわずか同士になると無責任には発動し辛くなるので、早めにばら撒くのが吉。
とはいえド頭にばら撒くのはちょっとはもったいないので、50%くらいがベスト?

体力差が大きく、リバサ割り込みスペカショーリューが怖い時に距離をとってぶっ放すのも有効。

毒で体力をゼロにして、「カウンター霊撃→Bレーザー」のうどんテレッテーを狙う為に使うのもいいと思います。



コスト3群

近眼花火(マインドスターマイン)

ぶっぱウサギの要。暗転後の発生保証があるので、相打ちを狙っての発動も可。
威力は高く、通常2000程度・霧雨時は3000くらい叩き出すので、勝ちたいときはとりあえず撃っとけ。

爆風に当たると上に吹っ飛ばされ、上に吹っ飛ばされることで上にある爆風に続けてヒットし、ダメージが加算されていく仕組み。上のほうで当てると損ってことですね。
相手が落下中でも、霊力を空割りすると上のほうに吹っ飛んでいくので、覚えておくと得かもです。

磨耗がついている上に広範囲で高持続なので、相手のエネルギーが少ない時かつ空にいる時だと大体決まる。
本体から真横に伸ばしたライン上に一番多く爆風が発生し、その軸で飛翔しようとするとエネルギーが満タンで端から端まで飛ぼうとしても決まる。
よーするには上のほうで当てようとしてもやっぱり損ってことです。

弱点は暗転するまでの数瞬が完全無防備なので、暗転まで持ち込めないことも多し。
また、広範囲系の無敵スペカにも弱い。気をつけるべきものは
霊夢:『八方鬼縛陣』
マリサ:『エスケープベロシティ』
天狗:『超タックル』『竜巻』
など。


ぶっ放しポイント
地対空
割と上空で空受身された時で、こっち目掛けて落下してきた時に。極力引きつけて撃ってもいいし、早めに撃ってもいい。相手のJA・J2Aを狩る
読まれたりでガードされたとしても、空に固定されながら落ちてくるので、(あれば)ドロップを直撃させればなおよし。なければCミサイル、6B→紫フィールドなどで。

すかし空対地
相手が地上にいるときで、こっちが地上に落下していってのギリギリのところでおもむろに発動。手が出てしまうとひっかかる。
優秀な対空通常打撃をもっているキャラの、対空打撃が当たらないギリの位置まで落ちていっての発動もよし。返り討ちです。

おじゃま地対地
相手の地上ダッシュの邪魔になる位置(地上か、地上スレスレ)で発動。相手はウサギにひっかかってなかなか前にすーすーめーなーいー。
エネルギーが少なければ確定だが、暗転前に潰されることも。射撃キャンセルで出すとよろしい。
爆風が消えるまでに磨耗させられる値は2個半くらい。

追い込み目的で
ここぞって時の起き攻め時等に前もって設置技的に発動。ドロップ・紫フィールドなどの高性能削り技を持っていないときには効果が薄い。
通常ここまでする必要はないが、互いの体力が残り僅かな時や、体力差が大きい濃霧時などに狙う。

ドロップで動かしておいて
画面ど真ん中で発動されたマインは長いところでは端から端にまで届くので、連続ドロップで飛翔グレイズを誘っておいて、画面中央から乱暴に発動。
冷静に地上でガードされてしまうと終わるので、空にいるところを見計らって撃つとよろしい。



固め確定ポイント

B分身→スターマイン(相手エネルギー1以下)
Lv0・B分身の削り値はちょうど玉1個なので、ガードしても前ダッシュしても確定。発動してしまえば叩かれようが確定。ただし無敵スペカに注意。
流れとしては、B分身後に最速でマインに繋ぐと、
「B分身→マイン前動作中にB分身の射撃。相手はガード→割れる→マイン発動→爆風発生。吹っ飛んでいく」
射撃・打撃ガードミスから狙うと安心。分身から弾が撃たれるまでのタイムラグ中にエネルギーが回復されないように。



花冠視線(クラウンヴィジョン)

弾速の速いリングレーザーを連続で撃つ。
玉削り1.5個・リミット40%の性能は相変わらず。磨耗も特に付いてはいない。
エクス型の強い味方。

AAAAの〆に使うのが最も一般的。手堅くダメージをとっていけるスペル。

発生速度があがったことで、B射撃からのヒット確認で繋ぎやすくなりました。


喪心創痍(ディスカーダー)

真正面に弾速のえらい速いミサイルを射出。ヒットすればカードを2枚破壊。射撃属性。
通常は2ヒットし、2ヒット目にカード破壊判定が付属する。破壊するカードは、前二つ(セットされているカードと、送ると次に選ばれるカード)。
玉削り性能は2。リミット40%。


3枚目以降のカードが溜まりにくくなったことで相対的に破壊性能は向上したが、しかしウサギのスペカの性能向上のため燃費が大変悪くなった。
間違いなくスタマ・クラウンの方がいい仕事します。


国士無双の薬

ドーピング薬。効果はラウンドをまたいでの永続となり、早い時期に飲めば飲むほど有利。
ウドンゲが薬に口をつけた時点くらいで確定。叩かれても何されても効果は発動される。

4本目は飲み終えた時点で爆発して吹っ飛び、薬の効果は消える。爆風には威力があり6000ほど。射撃属性。
しかし相手と密着から1バクステの距離でも爆風は当たらない。攻撃範囲は狭い。有利フレームの長そうなJ2Aのカウンターバウンドヒットからでも繋がらず、確定連携は絶望的。
赤フィールドの中で4本目を飲んで爆破するほか、4本目をスキ晒しつつ飲むと相手が突っ込んできて引っかかってくれることがある模様。

攻撃・防御の上昇値としてはこんな感じです。
ウサギ同士でLREを叩き込んだ値。

攻め(薬を飲んで、LREを叩き込む)
0:4787 100%
1:5229 109%
2:5445 113%
3:5664 118%

守り(薬を飲んで、LREを叩き込まれる)
0:4787 100%
1:4563 95%
2:4450 92%
3:4335 90%


というわけで見て分かるとおり、LV1での上昇値が一番お高い。

攻め109%ということは攻撃力1割上昇。9000ダメージを与えると、大体10000ダメージを与えることになる。しょーもない。
まだ毒ガスの方がいい仕事しますよ。

守りではダメージ1割減する為にはLV3まであげなくてはならない。ひそーてんでは体力が10000とからしいので、LV3でようやく11000となる。
体力回復の回復値が1000なので、どっちがいいの? っていう話です。

いくら永続でもこれはなぁ。せめて2コスならね。
開幕即飲んでようやくいい感じになるスペカです。QのPAほどの効果は有り得ません。



コスト5群

幻朧月睨(ルナティックレッドアイズ)(通称:LRE)

3rdギルのセラフみたいな感じで、広範囲に渡って音波攻撃。見た目に反して、攻撃判定は瞬時に端の方まで出ている。しかし射撃属性。磨耗無し。
最後の一撃にのみ100%のリミットがあるので、大体の場合はカスヒットの心配はなし。稀にカスヒットする。超多段ヒットのスペルの宿命として、コンボの後の方に組み込めば組み込むほどにダメージは減る。
玉削り性能のまさかの1.6個。

攻撃判定は、半径では画面横1/3程度(直径2/3)。縦1/2(HJの頂点くらいまでの高さなら当たる)くらい。

AAAAから組み込む他、J2A・J6A・J8A・DCから繋ぐ。コンボ用スペカ。
ぶっぱするならスタマ・毒ガスの優秀な2大巨頭がいるので、こっちはぶっぱしない。

B射撃からのヒット確認でも繋がるようです。



inserted by FC2 system